Steinberg Media Technologies GmbH

Creativity First

Beim Strohhause 31
20097 Hamburg

Tel: +49 (0)40 210 35-0
Fax: +49 (0)40 210 35-300

(生産終了) Cubase Studio 4 - Music Production System

Cubase Studio 4 は、ホームスタジオにジャストフィットするように仕立てられた Cubase シリーズのミッドレンジグレード。作曲、レコーディング、編集、ミキシングに必要な優れたオーディオ & MIDI 機能を搭載しています。

Cubase 4 の機能を厳選して搭載。プロフェッショナルな仕様ながらもリーズナブルな価格を実現。VST Sound™、プロフェッショナル スコア作成機能、VST3 インストゥルメント / エフェクトなど、数多くの機能を搭載しています。

  • VST3 テクノロジー
  • オーディオ & MIDI のレコーディング、編集、ミキシング
  • 32bit 浮動小数点演算オーディオ・エンジン搭載
  • VST Sound™ - ユニバーサル・サウンド・マネージャー
  • プロフェッショナル・スコア機能(楽譜作成 & 印刷)
  • Steinberg 、YAMAHA 製ハードウェアとの高度な統合
  • クロスプラットフォーム: Windows & Mac OS X (ユニバーサルバイナリー)

Cubase Studio 4 の新機能

Cubase Studio 4 は、最新の VST3 プラグイン セットと、合計で 1000 種類以上におよぶプリセット サウンドを内蔵する4 種類のソフトウェア インストゥルメントを標準装備しています。メディアベイ + トラック プリセット + VST3 インストゥルメント トラックのパワフルなコンビネーションが生み出すメディア マネージメント システム VST Sound™ が、ソフトウェア インストゥルメント、ハードウェアのMIDI 機器の両方で作成したあらゆるサウンドの整理に威力を発揮します。また、プロフェッショナル楽譜作成機能、エクステンディッド VST ミキサー、インプレイス・エディタなどの上位グレードに搭載されていた強力な機能が Cubase Studio 4 にも搭載されました。

Cubase Studio 4.1 の新機能

Cubase Studio 4.1 では、VST3 プラグインのサイドチェーン機能、ミキサー内でのバスのフリールーティング、Sequel 1.0 インポート、グローバル トランスポーズ、Music XML インポート & エクスポート等、大幅な改良が施されました。

Cubase Studio 4.5 の新機能

Cubase Studio 4.5 では数々の新しい機能が導入されました。まず、Steinberg の新しいハードウェア、アドバンスド インテグレーション DSP スタジオ MR816 CSX、MR816 X と、アドバンスド インテグレーション コントローラー CC121への対応。YAMAHA シンセサイザー MOTIF XS シリーズや USB キーボード KX シリーズとの高い親和性もさらに拡張されました。

更に Cubase Studio 4.5 には、YAMAHA、Sonic Reality、Big Fish Audio 各社のサウンド エキスパートによって作成された、最高品質のサウンド コンテンツが付属します。