News
帰って来た EOS DAY Special
2013.04.04
おとなの課外授業 帰ってきた EOS DAY Special
~ EOS から始まり未来に拡げる
Yamaha の大ヒットシンセサイザー EOS は、シンセサイザーという専門的で敷居の高い楽器を、簡単な操作でクオリティの高い楽曲が作れるようにしてくれた、そんな存在だった。
EOS シリーズに造詣の深いミュージシャンが集合し、EOS シリーズの魅力、EOS との出会いでどんな影響を受け現在があるか、そして、現在それに変わる DAW を使った音楽制作にはどんな可能性があるか。
Cubase と VOCALOID で人間とボーカロイドのデュエットに挑戦するなど、より広がった音楽制作の世界をご覧いただけるイベントです。
Cubase のヘビーユーザーである nishi-ken さんも出演されます。
開催日: 2013年4月19日(金)
会場: ヤマハ銀座スタジオ
時間: 開場18:30 開演19:00
料金: 3,500円(全席自由)
イベント詳細:http://www.yamaha.co.jp/yamahaginza/studio/eventdetail_7978.html
nishi-ken
石川県金沢市出身。宇都宮隆、GReeeeN、小室哲哉、TEMPURA KIDZ、PAGE、mini、MEG 等の数多くのメ ジャーアーティストの楽曲制作、リミックス、レコーディング、サウンドプロデュースを手掛け る。 また、キーボーディストとして宇都宮隆、MEG 等のライヴやツアーサポート、バンドマスターを担うなど、多彩なる実力を発揮し、まさに現在活躍中の新進気鋭サウンドプロデューサー。
オフィシャルブログ: platinumink blooog
Facebook Official Page: http://www.facebook.com/nskofficial
2025.07.03
Dorico 6.0.20 アップデート
2025.06.21
Cubase 14.0.32 アップデート
2025.06.21
Nuendo 14.0.32 アップデート
2025.06.06
SpectraLayers 11.0.70 アップデート
2025.06.04
Cubase 14.0.30 アップデート
2025.06.04
Nuendo 14.0.30 アップデート
2025.06.03
[重要] UR824: ACアダプター無償交換のお知らせ (溶融/発煙/発火の恐れ)
2025.05.28
Dorico 6.0.10 アップデート
2025.05.28
HALion 7.1.40 アップデート
2025.04.11