UR12 本体各部
フロントパネル
リアパネル
接続例
コンデンサーマイクまたはダイナミックマイクを MIC 端子に接続し、エレキギターやエレキベースを HI-Z 端子に接続します。コンデンサーマイクの場合は、マイク接続後にリアパネルの +48V スイッチを ON にします。
PHONES 端子にヘッドフォンを接続し、OUTPUT ノブでモニターレベルを調整します。必要に応じて DIRECT MONITOR スイッチ* を切り替えてください。
MIC 端子、HI-Z 端子の入力はそれぞれ INPUT 1 / 2 GAIN ノブで調整します。
* DIRECT MONITOR スイッチの使い分け
入力端子からの DAW ソフトウェアを経由した音をモニターしたい場合 (ソフトウェア内部のエフェクターを使用するとき) は OFF
ソフトウェアのレイテンシーが気になる場合や、入力している音を常にモニターしたい場合は ON